地下アイドルから地上まで。楽曲派アイドル情報サイト

特集

東京女子流「Say long goodbye」インタビュー

5人組ダンス&ボーカルグループ東京女子流が2014年12月10日にリリースした両A面シングル「Say long goodbye / ヒマワリと星屑 -English Version-」のスペシャルインタビュー。デビュー以来の目標の一つだった海外での活動も充実した2014年。その活動を振り返り、新曲「Say long goodbye」から始まる女子流のネクストステージへの抱負を語ってもらった。(photo by 山田秀樹)

 

海外活動充実!東京女子流が見てきた世界の女子流ファン

東京女子流の海外での活動についてなんですが、今年はすごい行ってましたよね。

庄司はい。5ヶ国。

中江5ヶ国で6回ライブ?

香港、台湾、サンフランシスコ、ベトナム、タイ…まずは率直な感想を聞かせてもらえますか。

庄司今までは年に一回ぐらいのペースだったんですけど今年はたくさん行かせていただきました。行くたびに少しずつファンの方が増えてきているのが間近で実感できて嬉しいですし、自分たちも少しずつなんですけど言葉を覚えることができてきていて…音楽を通して国境を越えてつながることができるんだなってこの一年ですごく感じました。

山邊アジア圏は去年と一昨年も行かせていただいたんですけど、サンフランシスコは初めてで。アジアとアメリカで盛り上がり方が全然違いました。アジアの方は一緒に歌ってくださったり一緒にライブを作り上げていく感じなんですけど、サンフランシスコでは曲を見て曲が終わった後に歓声や拍手をしてくれるって言う…アジア圏とアメリカとの違いがあることに気づけたので、次はどんな曲入れたらいいのかな?とか考えさせられましたね。

中江向こうの方もすごく暖かくて空港とかいつも迎えてくれてて。タオルを持ったりTシャツを着てたり…。

海外のファンが、ってことですか?

中江はい。台湾や香港に行くときはそれが嬉しくてあったかい気持ちになります。ライブでも振りとか歌を覚えて日本語で歌ってくれてる方もいたりとか。向こうの方の優しい気持ちが伝わってくるので女子流もいつも気持ちよくパフォーマンスできます。

アジアの中でもタイとベトナムと中国語圏があると思うんですが、国による違いを感じたことはありますか?

山邊日本ではペンライトを持って応援してくれて自分たちも楽しむみたいな感じがあるんですけど、海外の方はどこの国も共通してなんですけどボードを持ってくださる方がいて。

ライブ中にですか?

山邊はい。で、アジア圏の方はボードを持ってライブ中に一緒に曲を歌ってくれるんですよ。サンフランシスコではライブをじっくり真剣に見て良かったらすごく拍手をしてくれる、みたいな感じなのでそこが国によって違うところなのかな?って思います。

誰のライブを見ても同じ感じなんですかね?

小西サンフランシスコ…と言うかアメリカの方は音楽に厳しめなんだと思うんですよ。真剣に見てる感じが結構びっくりしました。でも”一緒にやって欲しい”って言うところはやってくれたりするんですけど、アジア圏の方とは違うクールな感じで…

新井「一緒にやって!」って言うと最初はやってくるんですけど、段々手が下がってきてその内じっくり見る…って感じなんですよ。

今回のシングルに収録されてる「ヒマワリと星屑 -English Version-」のような英語バージョンの曲へのリアクションはどうでしたか?

庄司普段ヒマワリを指に付けてこの曲を踊ってて、サンフランシスコで披露した時は一緒にやってもらおうと思ってファンの方にも配ったんです。で、日本語の曲よりも英語の方が惹かれた?…のか分からないんですけど、一緒に手を上げてくれる方も増えたし、それまでまで腕を組んで見てた方たちもちょっとノってくれたりとかしてるのがすごく印象的で。現地の言葉で歌うとより親近感とか感じるのかな?って言うのは思いました。

山邊ファンの方と直接お話しする機会がたまにあるんですけど「ずっと聴きたかった曲だったから聴けて嬉しい」って言葉も聞けたりすると嬉しいですし、国によって好きな音楽の系統?とかも違うような気がするんですよ。”この国でこの曲をやると盛り上がる”とかもあったりするので、そう言うところは自分たちが肌で感じたことなので行ってよかったなと思います。

その盛り上がった曲はなんですか?

山邊「ふたりきり」は今までタイに2回行かせてもらって2回ともやったんですけど初めて見る方も「お!?」みたいな感じで反応が良かったです。

どういうところがタイで受けてるんでしょうかね?

庄司勢いのある曲なので…あとサビのところで「フー!」とか言いやすいのかな?(笑)

小西この間の台湾もそうだったんですけど、アジアの方ってじっくり見る系じゃなくて、応援系が多くて。ずっと飛び跳ねてたり、ペンライトをずっと振ってたりするので…台湾でバラードを歌ってる時もずっと飛び跳ねてて。

一同(笑)

山邊下手(しもて)のお客さんすごかった。

小西ぴょんぴょん飛んで応援してる感じで…みんな飛ぶのが好きなのかな?

日本のファンもすごく一生懸命応援するじゃないですか。それとも違う感じですか?

中江日本で女子流を応援してくれてる方はあまり飛び跳ねたりとかコールとかは基本的にないので。私たちもこの曲はしっかり見て欲しいって言うパフォーマンスするとファンの方もそう言う時はじっくり見てくれるし、一緒に盛り上がって楽しみたいって曲はファンの方も盛り上がってくれる。日本は曲によって聴いてくださる姿勢とかも変わるんですけど、他の国の場合は色々あるなって思います。どの曲でも盛り上がってる人がいたり、どの曲でもじっと見てるとか。

セットリストを日本と海外で変えたりしますか?

新井海外はシングルで発売されてるミュージックビデオがあったりする曲を選んでセットリストを作ってます。日本では今だと「Say long goodbye」をメインにしたセットリストを組んだりとか。

台湾から帰って来たばかりだと思うんですが「Say long goodbye」は歌いましたか?(※本インタビューは台湾からの帰国の翌日に実施)

一同歌いました。

反応はどうでしたか。

庄司たぶん女子流のファンじゃないだろうな、っていう方もすごい真剣に見てくれてたのが嬉しくて。最初は女子流に興味がなくて後ろから見てる感じだった人も「Say long goodbye」になったらちょっとだけ寄ってきてくれたりとか。海外でこういうバラード曲を歌ったの初めてでちょっと緊張してたんですけど、途中で離れていく人もいなかったのですごく嬉しかったです。

海外でバラードを歌うのは勇気が入りますよね。

山邊向こうのアーティストさんとか同い年ぐらいの人でバラードをやる人が少ないんですよ。アップテンポの可愛らしい曲をグループさんが多いので、向こうの方からしたら若い女の子がバラードを歌ったことにもびっくりしたんじゃないかな?って思うんですけど、そう言うのを女子流が発信していくことで日本の音楽の良さや今の日本の若いグループの子にも素晴らしい人がいるんだよ、ってことを伝えられたんじゃないかな?と思ったのですごくいい経験になりました。

中江昨日一昨日のステージには花道があって「Say long goodbye」の時は5人それぞれが離れた立ち位置で歌ったんですよ。ファンの方も近くて私の前の人は私を見るし、芽生の前の人は芽生をずっと見てる感じだったので余計に緊張しちゃって不安にもなったんですけど、そう言うステージングも初めてだったのでバラードでああ言う演出でやるのってカッコイイなって思いました。

海外でライブをして感じた手応えと課題ってどんなところですか。

庄司台湾に行かせていただいたのは2回目だったんですけど、前回よりもファンの方が増えていて。そう言うところに手応えを感じられたし、今回初めて全部中国語でMCも喋ったんです。今まではずっと日本語だったので正直あちらのファンの方としても分からない言葉もたくさんあっただろうし、自分たちもちゃんと伝わってるのかな?って言う気持ちのままライブしてたんですけど、現地の方にもMCで話した後にちゃんと反応も返ってきたのでちゃんと伝わってるのかな?って思いました。

中江今、芽生も言ってくれたんですけど毎回向こうの色んなイベントに出させてもらうと、女子流を全然知らなかった方も曲を聴いて好きになってくれて、次またその国に行った時にライブに来てくれたり、赤坂ブリッツのワンマンライブにも台湾や香港の方が来て下さって…そう言うのも女子流が目指してるアジア進出も達成できてきてるんじゃないかな?って感じます。今後の課題としては世界進出、アジア進出を目指して行く上でメンバー全員が語学ができてパフォーマンスして…って言うグループさんは中々いないと思うのでそうなっていきたいです。

新井ライブで女子流のファンの方の周りに女子流のことを知らない感じの女性が見えたんですけど、ライブをやっていくごとに興味が湧いてきたのかな?って言うのが表情にも表れて、一緒にノってくださったりしたのは手応えとして感じられた部分です。海外になかなか行く機会がないので行った時には女子流の歌とダンスを届けられたらいいなと思います。

山邊女子流はデビューの時からアジア進出を目標にしてて、USTREAMも定期的に配信してるんですけど、それは日本でライブに来れない人のためだけじゃなくて海外の人のためでもあって。海外に行くたびにファンの人が増えてるとUSTREAMがきっかけでライブに来てくれてる方がいるんだな、って感じることもあります。最近だとSNSを多めにやっていて、そこにも海外の人からのコメントもすごく増えてるんですよ。この間の台湾は全部広東語で喋らせてもらったんですけど必要最低限のことしか言えなかったので…。本当はもっと伝えたいこともあったし、短い時間でどう女子流の魅力を伝えるかを考えたり語学力を高めるのも必要だなって思いました。海外に行けることは結構前から分かるので、前々から準備して取り組むのが今の課題かもしれないです。

言葉が一つだけじゃないのでたくさん覚えるのは大変そうですけどね。

山邊そうなんですよねー。

あぁちゃんはどうですか?

小西ステージに出た時にファンの人たちは結構分かるんですけど、”女子流を知らないだろうな”って言う人たちの方が多いんです。でも、この間の台湾で「Say long goodbye」を歌い終わった後にお客さんの顔を見たら最初に出てきた時とは違った表情に変わってて。すごい手を振ってくれたり、笑顔になってて。そう言うのを見るとちょっとでもいいって思ってくれたのかな?って思えたのでその手応えを感じながらまた次に繋げたいなって思います。

1

2 3 4

おすすめ

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
PAGE TOP