「この人、何やってるんだろう?」女優・庄司芽生の苦悩と奮闘
Music Videoの方は芽生さんがほぼソロで出てますが、撮影したのは都内ですよね?
庄司はい、都内です。
だいたいどこで撮ってるかは分かったんですけど…
山邊(笑)有名な場所を回ってたよね。
撮影はいかがでしたか?
庄司すごく寂しかったです。いつもは5人いるから休憩の時も誰かと喋ったり、他のメンバーの表情とかを見て「自分はこうしようかな?」とか工夫とかもできるんですけど、自分しかいないからどうしたらいいんだろう?って。でも、歌詞とか曲の雰囲気とかを考えて、あとMusic Videoのテーマが「過去の自分と今の自分」と言うことだったので、今の自分の時は昔の土地をめぐりながら少し切ない気持ちになってる感じとか、それプラスちょっと自分らしさも残したかったので、あまりカメラを意識せずに空を見たりしながら撮影してました。
今YouTubeに上がってるのはダイジェストですか?
庄司そうですね。
街中で撮影してましたが、あれも東京女子流さんとしては珍かったんじゃないですか?
山邊めっちゃ見られるでしょ?(笑)
しかも渋谷のスクランブル交差点のところとか…。
庄司朝だったんですよ。だから会社員の方ばっかりで「どうしよう?」って。あれが最初の撮影だったので余計に緊張して。あちこちから女性のヒールの音がするので、常に気を張ってましたね(笑)
絶対見られますよね。
山邊5人でも見られるしね。
庄司しかも衣装がちょっとレトロな感じだったので「この人、何やってるんだろう?」って目で見られてました(笑)
で、2日目にみなさんが揃った時の映像でのテンションの低さが…(笑)
庄司いや、あの日天気めちゃめちゃ悪くて。
山邊あの寒さ尋常じゃなかったよね。
庄司撮影の直前までめっちゃ雨降ってて。「これ撮影できるの?」みたいな雰囲気が現場にも漂ってて…。でも奇跡的に雨が上がって、やっと撮影できた画がMusic Videoのラストシーンなんです。
山邊すごく寒かったですよ!気温マイナスなんじゃないか?って勢いの時にめっちゃ短いスカートとタンクトップと変わらないような生地の衣装だったので、ホントに寒くて。しかも早朝に集合だったので、もう眠すぎて何もできない(笑)みたいな感じになってました。撮影は楽しかったんですけど、「用意、スタート」って始まるまでは無駄な体力は使いたくない、本番に全てを捧げたい、っていうことであの低いテンションになったんだと思いますね。
庄司はは(笑)
電車が通ってるところとかも…
山邊あれ、ヤバかったです。みんなでくっついてないと歩けないってぐらい寒くて。みんな鼻真っ赤っ赤だったもんね(笑)
できあがったMusic Videoは見ました?
庄司見ました。
どうでしたか?
山邊なんか寒そうだなと思って。
(笑)
山邊寒そうな顔をしてるのが写真から伝わってきたんですけど、今までにないナチュラルな感じのジャケットです。自然体の東京女子流のジャケットが「サヨナラ、ありがとう」から3〜4年ぶりぐらいだったので、たまにはこういうのもいいなって思いました。
(ジャケット写真を見ながら)スナップ写真っぽいですよね。
庄司そうですね。
山邊Type-Cはキメてる感じなんですけど、それ以外はメンバーの自然なところとか、メンバーが楽しそうに笑ってたりするのですごくいいなって思います。