「小学校から分からないんだよなー」-ベルハー卒業後の朝倉みずほは何をする?-
みずほちゃんはベルハーを辞めてからどんなことをやろうと思っているんですか?
みずほ…楽しそうなこと。
車の免許を取りに行きたいって話してるのを見たことがあるんですが、そういう時間もできるようになると思いますよ。
みずほなりますかね?
あと、もう一回学校に行ったりとか。
みずほえー。学校?今から学校行くとして何から勉強するんですか?今から学校行っても絶対中学とか高校からじゃないですか。でも小学校から分かんないんだよなーって。よく勉強の参考書とか買うんですよ。中学生の。
今も?
みずほはい。でも小学生のから分からないから、今度小学生のドリル買おうと思います。
学習塾とかでもいいんじゃないですか?
みずほえー?塾?なんで勉強するのにお金払わなきゃいけないんですか。
(笑)あと旅行したりとか。
みずほ旅行、行きたいです。お母さんと北海道に行こうって話をしてたら北海道より先にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたいって言われました。北海道は1回行ったことがあるんですって。だけどユニバーサルはないからそっちに連れていって、って言われちゃいました。
みずほちゃんが連れいていくの?
みずほそう。私が連れていってあげるって言ってて。北海道に行こうって言ったら「北海道より先にユニバーサル」って言われたけど、私は北海道が行きたい。
家族との時間も増えるからそういうのもいいですよね。あと、本を読んだりするのはどうですか?
みずほ本!?結構前に読もうと思って買ったんですよ。
ちなみに何を?
みずほえっとですね。題名忘れちゃったんですけど…ゴミ袋の上に寝てて、街に出たら自分が死んだことになっているぞ、みたいな。
面白そうじゃないですか。
みずほで、気づいてくれる人は誰もいない、みたいな話。(註:おそらく辻堂ゆみの「いなくなった私へ」)
それは誰に教えてもらったんですか?
みずほお母さんと本屋さんに行って「これいいんじゃない?」って。シンガーソングライターだし、舞台も渋谷だったから「よく行くから読みやすいんじゃない?」って…
何ページぐらい読んだんですか?
みずほ118ページ。
結構進んでるじゃないですか。
みずほでも結構分厚くて、まだほんのちょっとしか。
みずほちゃんの北海道でのラジオ(「みずほのほ」AIR-G’)を聞いていて漢字を読むのがすごく残念だったので読書もいいんじゃないかな?と思ったんですよね。
みずほ本を読めばだいたいは読める?
読めますよ。僕は本で漢字を覚えましたもん。
みずほ本、好きですか?
はい。本、ばっかり読んでました。みずほちゃんも本は読むんですね。
みずほいや、もう全然読んでないです。そのちょっとの間しか(苦笑)
他にやりたいことはあったりします?それとも辞めた後のことはあまり考えてない感じ?
みずほはい。とりあえず自分が楽しければいいかなっていう。