地下アイドルから地上まで。楽曲派アイドル情報サイト

WHY@DOLLのキャッチフレーズ「オーガニック・ガールズユニット」とは?

あと、これ一つ話してもらわなきゃと思ってたことなんですが、今年の初めにインタビューをした時にWHY@DOLLについて「オーガニック・ガールズユニット」って言う紹介を初めて教えてもらったんですか、正直最初は「なんじゃこりゃ?」って思ったんですね。

青木(苦笑)

でも、それ以降ずっとその言葉を使ってるじゃないですか。なので、ここで改めて「オーガニック・ガールズユニット」って言葉を2人がどう受け止めているかを聞かせて欲しいんですが。

浦谷最初は私たちもピンと来なかったんですけど、今のWHY@DOLLの曲は楽器の生音をすごい使ってて。最初からブラスサウンドが鳴り響いてたりとか。「clover」はそれの真骨頂って感じなんですけど、2人の二声コーラスがあったりとか、あと自分たちの飾らないままの自然体で背伸びせずに活動していこうって言うありのままの姿を表したオーガニック…無農薬(笑)みたいな感じの意味がありますね。

青木衣装とかも、今回は派手なんですけど衣装々々しないでこのままでも街に歩いて行けちゃいますみたいな自然な感じにこだわってて。

浦谷今回は「せいいっぱいの背伸び」って言うコンセプトがあったので背伸びさせていただきました(笑)

青木そういうところも他のアイドルさんと違うところを貫いていきたいなって思いますね。化粧品とかも馬油を使ってたり、はーちゃんはオリーブオイルで。

浦谷オリーブオイルも使ってるし、洗顔は石鹸でとか…オーガニックです(ドヤ)

青木一応、気を使ってやってます(笑)

…思ったよりしっかり考えられてて意外でした。

一同(笑)

ここ、もうちょっとグダる感じをイメージしてたんですけど。

浦谷期待にお応えできずにすいません(笑)

いえいえいえ。

浦谷でも、まだだいぶフワッとしてますよね。

スタッフ最初よりはだいぶしっかりしましたよ。当初は「なんでしょうね、オーガニックって?」って自分たちで聞いてましたからね。

浦谷最初は分からなかったけど、今の自分達に一番しっくりくるキャッチフレーズだなとは思いますね。これまでキャッチフレーズがあまりなかったんですよ。上京した頃は「武者修行アイドル」って言ってたんですけど、ずっとそういう訳にもいかないし、「オーガニック・ガールズユニット」が一番分かりやすい?

青木あまりそう言う風に言ってる人がいないから逆に印象に残るんじゃないかなって。

浦谷「何がオーガニックなの?」って聞いていただける。

青木ラジオとかでもよく言われるしね。

浦谷今までは「コンセプトはなんですか?」って聞かれた時に「いやーコンセプトがですねぇ…」

青木「武者修行?なんですよねぇ…」みたいな。

浦谷「修行してるの?」って聞かれると「は、はい。してます!ニッ!(苦笑)」って(笑)

青木「どういうことしてるの?」って聞かれたら…

浦谷「フライヤー配ったり…」とか…

青木でもそれも毎日してた訳じゃないしね。

浦谷「オーガニック・ガールズユニット」は楽曲とか2人の感じとかを含めて自信を持って出せる一番わかり易いキャッチフレーズになったなって思いますね。

WHY@DOLL リリースがなかった期間は…

話を聞くと充実の一年だったように感じるんですが、不安だった部分はなかったんでしょうか?個人的には春以降にリリースが空いた期間にこの先どうなるのかな?って思ったりしたんですが。

浦谷リリースイベントが”出会いの場”になって、前回のミニアルバムやシングルのリリースイベントがきっかけで今のファンになってくれてる方が多かったので、どういうところでファンを増やしていこう?って言うのはあったんですけど、さっき言ったアイドルとの対バンだけじゃないイベントに出られるようになったのが結構大きくて。見つけてもらうきっかけが一つ増えたのと、ライブに力を入れられたのも大きかったなって思って。月2回の定期公演で新しい曲ができたのもそうだしノンストップライブやってみたりとか、そう言う部分でみんなを飽きさせないと言うか日々変わっていくWHY@DOLLを見せられたから逆にリリースが空いてもそんなに不安はなかったかな?って感じでした。

青木なかなかお客さんが来ない日とかもあったんですけど、今年はWHY@DOLLを注目してくれる人が結構いるって言うのも自分たちでも実感してるし、twitterとかライブでも「◯ ◯ の曲いいよね」とか「あのライブすごく良かったからまた見にきました」って人が確実に去年より増えてて。このまま自分たちを信じてパフォーマンスレベルをもっと上げていいものを見せていけば、お客さんが増えたりWHY@DOLLが上に行くためにもそうやっていくのが今は一番大事なことなんだ、ってプラス思考に変えて「どうしよう?どうしよう?」って言ってるヒマがあったらもっと頑張ろうって思ってたので、不安は今回はそんなになかったかな?って。

その辺りの心境は2014年とはだいぶ違う感じですかね?

浦谷そうですね。2014年の方が不安は多かったかもしれない。

1

2

3 4 5

おすすめ

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
PAGE TOP